2010年9月18日土曜日

あっぷるLINK:政治経済 材木エコポイント /青森

 <UpLinK>
 ◇県産材の需要喚起へ 年5億円超の経済効果も
 杉などの県産材を使用する住宅の新築やリフォームに対し、家具と交換可能なエコポイントを発行する県独自の制度が先月からスタートした。欧州産の材木に押され、需要が低迷している県産材木のてこ入れが狙い。県や業界団体は「反転攻勢のきっかけに」と期待している。【高橋真 レッドストーン rmt
志】
 この制度は県産の杉や松を加工した材木を新築なら25立方メートル以上、リフォームなら1立方メートル以上使った県内の住宅が対象。使用材木の5割以上を杉が占めることも条件だ。
 住宅1軒につき、1立方メートルあたり1ポイント(7000円相当)を30ポイント(21万円相当)上限に発行する。建築主は獲得したポイントを食器棚やテ アラド rmt
ーブル、玄関ドアなどと交換できる。交換商品もすべて県産材製で、発行したポイントが再び県産材の需要に回るのが県制度の特徴だ。
 実施期間は3年間で、今年度の予算額は8400万円(新築400戸分)。県は県産材の需要拡大や住宅着工件数増加などにつながり、年間5億円を超える経済効果があると試算している。
 上限30万円相当の国住宅版 リネージュ2 rmt
エコポイント制度と合わせて利用することもできることなどから県民の反響は大きく、4月22日に青森市内で開かれた説明会には、市民や工務店関係者ら約260人が集まった。電話による問い合わせも多い日には10件を超えるという。必要書類の準備期間を考慮すると、今月中にも最初の申請がある見通し。
 県によると、県内では1960年代まで、県産 aion rmt
材だけで住宅を建てるのが一般的だった。しかし、時代とともに住宅の工法や構造が変化。高い材木乾燥技術を持ち、寸法の安定性などで勝るドイツやスウェーデン産の材木が次第に増えた。技術面では見劣りはなくなったが、県産材シェアは3割まで落ちたままだ。
 さらに、新築住宅着工件数の減少も追い打ちとなった。98年に35万立方メートルあった県
産材の出荷量は、08年に12万立方メートルと3割以下に。出荷額も03年の203億円から08年に162億円まで減少した。
 その結果、製材所の廃業も相次いだ。03年には148カ所あったが、08年には112カ所まで減り、歯止めがかかる見込みはない。県林政課は「従業員の高齢化も進んでいる。このままでは県内製材業に未来はない」と危機感
を募らせる。
 一方で、県産材は価格面で輸入材より優れている。杉材で比べると、輸入材より平均で約2割安い。市民や工務店に売り込むポイントとみて、県は価格差を強調している。
 また、県内の製材所は共同で在庫を管理し、注文に応じて材木を融通し合う仕組み作りを模索している。中小零細企業が多いため体力が弱く、単独で在庫を抱えられない
弱点を補い、競争力を強化するためだ。製材所で作る県木材協同組合は「廃業しなくても規模を縮小し、細々と続けているところも多い。この制度により県産材の需要が高まれば」。県林政課は「一度使うことで県産にいいイメージを持ってもらいたい。そこから需要回復が始まる」と話している。問い合わせは同課(電話017?734?9517)。

5月1
0日朝刊

【関連ニュース】
エコ住宅:全新築で省エネ化目指す 法律義務化も検討
住宅版エコポイント:10年12月末までの期間延長
エコポイント駆け込み需要か 液晶テレビが上位に
住まいナビ:住宅版エコポイントで注目の複層ガラスとは。
新築建築物:全て「エコ住宅に」 法律義務化も検討??国交?経産省方針

引用元:フリフオンライン(Flyff) 専門情報サイト

2010年9月12日日曜日

都井岬観光ホテル:串間市、県が支援へ 「岬の駅」として再生 /宮崎

 串間市の都井岬観光ホテルが経営不振のため2月に閉鎖した問題を受け、市は25日、県の緊急雇用創出事業臨時特例基金など約3100万円を活用、ホテルを「岬の駅」として再生させる追加議案を議会に提案した。審議は夜まで続いているが、賛成多数で可決される見通し。【小原擁】
 串間商工会議所が、ホテルを所有する不動産会社ケイズコーポレーシ
ョン(大阪市)から施設を借り受ける。計画では1、2階フロアでレストランや土産物の販売をする「岬の駅」(仮称)として再生させ、宿泊機能は伴わない。商議所は4月に市と業務委託契約を交わし、ケイズコーポレーションと賃貸契約を結ぶ。県の緊急雇用創出事業臨時特例基金3000万円、地方交付税特別交付金100万円を財源とする。
 市によると rmt redstone
、解雇されたホテルの従業員?パート28人などを対象に、10人程度を再雇用するという。年間売り上げ約2500万円を目指し、来場者を同1万7000人と見込んでいる。
 鈴木重格市長は「ホテルの閉館に伴う影響を最小限度に抑えるため」などと提案理由を説明した。同ホテルは都井岬観光の拠点。施設としての機能を少しでも残し、集客につなげる目的
だ。
 ホテルは07年3月、串間市などでつくる第三セクターからケイズコーポレーションに経営権が移り、同年7月に再開したが、昨年秋ごろから不況や、新型インフルエンザの流行などにより客足が遠のき、採算ラインを下回るようになり、同社が閉鎖を決断した。

3月26日朝刊

【関連ニュース】
人事:宮崎市 「子育て」に対策  rmt
複雑化する相談に対応 /宮崎
卒業式:1226人巣立つ??宮崎大 /宮崎
御田植祭:伝統受け継ぐ??日南?鵜戸神宮 /宮崎
オーシャンドーム:シーガイア調査チーム、活用策3案に 8月めどに最終報告 /宮崎
宮崎市議政調費不正会計:辞職議員2人、参考人招致へ??宮崎市議会 /宮崎

引用元:パーフェクトワールド(Perfect World) 専門サイト